2008年6月30日月曜日

Yの小庭から26

 わが家の水漏れ騒ぎも今日から修復工事が始まり、回復に向かっています。ちょっとアンハッピーな6月の〆は水つながりでジョウロをご紹介。


 これは自慢の銅製のじょうろ。あかの如雨露です。桜ヶ丘園芸さんで愛用していらっしゃるのを見て,羨ましく眺めていました。すべて職人さんの手作り。なが〜い首を伝わった水は細かい穴から針ほどの細い柔らかい流れとなって植物に降り注ぎます。持った感じもとてもバランスが良くて、6リットルの水が入るのですが重さをさほど感じません。水を注ぐ口に細かい銅製の網が張ってあるのでゴミが入らず、詰まって水が出て来ないなんてトラブルもありません。
 永年使っていたブリキのジョウロが壊れたので、桜ヶ丘園芸さんにお世話いただき夫が買ってくれました。

 ベランダまでバケツで水を運ぶのは夫の仕事。このあかの如雨露で水をやるのはもちろん私の仕事。
 最高の役割分担です。

2008年6月25日水曜日

Needle Bee 通信 28

 上階からの水漏れ騒動でブログ更新がご無沙汰でした。
 
 今日はお教室第四期の最終日。梅雨時期の雨の恵みをいただいて、桜ヶ丘園芸さんのお庭の植物達も葉を茂らせひとまわり大きくなった様。心安らぐひとときの始まりです。

 ピンクのリネンに同系色の5番刺しゅう糸でイニシャルを刺したのはMme. U。5番の糸を2本取りにしてアウトラインステッチで刺したら何とも良い感じ。ボリュームが出て糸の艶が増してとても綺麗です。私は今まで5番の糸は一本取りでしか刺した事がなかったので新たな発見です。フリーハンドでかいたYの伸びやかな文字とこれから刺していくバラの花のコントラストが素敵です。

 編み物に初挑戦、Mme. K 。レース編みの細い糸を用意なさいましたが、ビギナーにはちょっと大変。で、少し太めのリネン糸で6枚花弁のお花のモチーフを編みました。たった2段編むだけで完成するこのモチーフはたくさん編んで、つなげて今流行りのアクセサリーにしても可愛い。帽子やジーンズにつけても素敵です。同じ編み図も糸の細さを変えるとこんなに大きさや質感が変わります。その二つを重ねてしまうところが独創的なMme. K です。

 手作りが原則だったNeedle Bee Sweets。さっちゃん不在の上に水漏れで今日は準備が出来ませんでした。それで今日は掟破りをいたしました。国立アントルメのマカロンに助けてもらいました。12種類あるマカロンは全部色が違ってとても綺麗。鮮やかな色に見てもご馳走です。もちろん味は折紙付。ごちそうさまでしたぁ〜。

2008年6月11日水曜日

Needle Bee 通信 27

 今日の天気予報ははずれ。聖蹟桜ヶ丘は時おりお日様が顔をのぞかせました。
 暑くもなく寒くもなく自然の光と風のなかでここはゆったり時間が流れます。これこそ至福の時です。

 今日の作品を紹介しましょう。緑色のリネンのポーチを作ったのはMme. Mi 。お得意のバラをリボンと刺繍糸でステッチ。レースが華やかさを出しています。キルトをかけるかわりにキルト綿を安定させるため小さなパールビーズを止め付けました。とても爽やかで清潔感溢れるポーチの完成です。

 
「これはお出かけ用ね」と皆さんの一致した意見。表と裏どちらも素敵です。
 今日のスイーツは英国風にショートビスケット。上等なバターが手に入ったら是非つくってほしい簡単なお菓子。飾りにかけて焼いたグラニュー糖に火が入って香ばしい香りとさくさくの歯触りがあとをひきます。珈琲との愛称はぴったり、もちろん紅茶にも。



今日の桜ヶ丘園芸農園。ご主人と夫が物置小屋の周りに篠竹を組んで支柱を作ってくれました。ちょっと足場を竹で組む東南アジアの工事現場のようです。


 


細長いイタリアントマト種の「あいこ」は3㌢ほどの実を付けています。あとはお天気まかせ。お日様がたくさん当たれば真っ赤に熟します。今日はピーマンを一つ採りました。初の収穫です。

2008年6月9日月曜日

Yの小庭から25


 日照時間が少ない今年は、野菜の成長にはちょっと厳しい初夏です。今年は夏野菜を何種類も桜ヶ丘園芸さんのお庭に植えさせてもらっています。といってもお世話はもっぱら桜ヶ丘園芸さんのご主人がしてくださっているのです。プロが育ててくださっているので安心という、なんともムシのいい話です。
 昨年もベランダのプランターでナスとトマト、トウガラシを育てたのですが失敗。リベンジで赤と黄色のミニトマトを一株ずつ育てる事にしました。もちろん、野菜用のスペシャル培養土は桜ヶ丘園芸産。雨にあてないようにして乾かし気味にするのがポイント。お日様はたっぷり。狭いベランダを洗濯物の陰にならないように右往左往させています。
 で、ご覧の通り。一番なりの枝が赤く色づき始めました。三人家族なので喧嘩にならないよう、3つ赤くなったら収穫して大地の恵みをいただきましょう。

2008年6月4日水曜日

Yの小庭から24


 6月に入って東京はすぐに梅雨入り。今年は本当にお日様の出番が少ない春でした。
 わが家では只今バラの木を4本育てていますが、開いた花が雨にあたるとちょっと残念。あっという間にその美しさをなくしてしまいます。雨が降る前にこれは軒下に避難させた「ピエール ド ロンサール」。満開です。
 先日ご紹介した「バレリーナ」は秋に真っ赤で可愛いローズヒップが収穫出来ると聞き、一番花を3枝ほどとっておくことにしました。今年はビタミンCたっぷりの自家製ローズヒップティを期待できそうです。