2007年11月29日木曜日

桜ヶ丘園芸さん便り10

 11月最後の水曜日は、Needle Beeのお教室ではなく、桜ヶ丘園芸さんご夫妻によるクリスマスリースの講習会となりました。とんがり屋根の中はモミの香りで満たされてまるで森林浴をしているかのよう。希望する方が大勢でしたので、午前、午後の2回にわけて教えていただきます。


教えていただくのはモミ枝を使ったドーナツ型リース。まあるく編んだ蔓のベースに、手のひら大に切ったモミをジュート紐で巻き付けていきます。奥様が初心者の方にも扱いやすいようにと、小淵沢まで出向いて手に入れたジュート紐は柔らかくて作業がしやすい。割り箸に紐を丁寧に巻き付けて下準備してくださっていたので、なおさら扱いが楽でした。

 一人分ずつご用意下さったもみ枝では足らない方達には、ご主人がどんどんモミを切り出してくださり、皆さんたっぷりとした分量のリースのベースになりました。小一時間でベースの完成です。さていよいよ個性の見せ所。お庭で収穫した真っ赤な唐辛子と松ぼっくりをつける位置は自由ですよ。どこにしようか皆さん思案顔。


 大きなリボンを飾ったら完成です。リボンワークはご主人と奥様に好みのリボンで作っていただきました。16人参加でしたが、全員違うリボンをチョイス。ん〜なかなか!ふんだんにモミ枝を使ったとてもリッチなクリスマスリースが出来ました。サンタさんは間違いなくプレゼントを届けてくれます。

2007年11月21日水曜日

Needle Bee 通信 13

 今日は、Needle Bee 第二期の最終日です。とんがり屋根のお教室はエアコンなしでも暖か。やる気満々のエネルギーは省エネ効果抜群です。

 すっかりNeedleworkが日常の生活に定着したMme. M はプチフールの型を使ったピンクッションとデザインから全てオリジナルなシザーキーパーをお家で作っていらっしゃいました。シザーキーパーの刺繍はあのバリオンローズで刺したバラ。難しいとされるバリオンローズもすっかりマスターしてます。いろいろなものにバラを刺繍しているとの情報も・・・。

Mme. U はキルトを細かくかけて仕上げたリバティプリントのバッグを完成させました。あと、持ち手をつければ終了です。わざと生地を切ってまたつなげてキルトをかけるこの手法は、キルトによって生地に表情が出てとても素敵で大人っぽい雰囲気に。細い革のリボンを少し長めにつけましょうか。

  
Mme. K のフェルトのポーチはシクラメンの刺繍とブランケットステッチがきいています。レースに毛糸を編み付けて更に個性的な演出も。手にしたら心まで暖まるようなポーチです。色とりどりの毛糸で作ったタッセルも出来ていたのに、ペンチがなくてすぐに付けられなかったのが残念。何を入れるのかな?

さっちゃんのスイーツはクランベリーマフィン。明日の感謝祭にあわせてクランベリーを使ったお菓子を準備してくれました。ブランデーにつけておいたクランベリーはぷっくりお酒をすっていい香り。赤い小さなリボンでおめかししたお土産もあります。季節感のあるNeedle Bee Sweets を毎回レシピカード付きで一・二期通してたくさん教えてもらいました。どれも家庭のおやつにぴったりなスイーツです。新年に始まる第三期もよろしく!

2007年11月17日土曜日

Yの小庭から9

 今日は『Yの小庭のご近所から」をお送りします。マンションの同じ階の Mme. O のベランダは四季折々に楽しめるようになっていて本当に素敵。植物をこよなく愛する Mme. O のお庭の今一番の花形は「のぼたん」。その名も「コートダジュール Cote d'Azur」。フランスの風光明媚な海岸の名前をいただく華のあるお花です。たくさんつぼみを付けていて花盛りになった姿が楽しみです。


そしてもうひとつ紹介したいのがこの写真。お部屋の花台からこぼれんばかりに花を咲かせているランタナ。盛りは過ぎたのにまだこの美しさ。二株あって満開の時はナイアガラの滝のように花のシャワーを降り注いでいました。酷暑時の水やり、肥料、虫との戦い、花柄摘みなどなど日々のお世話のお返しです。ここまで手をかける自信がない私は、ローズマリーを育ててこのように仕立ててみようかと思案中。先日、 Mme. O にメールでご意見を伺うと Good choice とお墨付きをいただき夢を膨らましている今日この頃です。

2007年11月7日水曜日

Needle Bee 通信 12

 まさに秋晴れ。お針仕事日和です。定刻になると誰ともなく針に糸を通し始めて作業開始です。今日は全員が違ったものを作ります。自分の手がけている作品の完成を思い浮かべながら針は進みます。もちろんお話するのも忘れません。シクラメンを刺しゅうし始めた Mme. K はお庭で葉っぱの形の観察です。私達は普段いかにイメージで記憶するものなのだと気づかされます。植物達の色や形の美しさは素敵です。そんな観察ができるのも桜ヶ丘園芸さんとんがり屋根でのお教室ならではの楽しさです。
 これは2回前のレッスンで仕上げていた Mme. M のお母様へのプレゼント用糸巻き針さしです。糸を入れたら更に鳥のプリントが可愛くなりました。手作りのものをプレゼントする嬉しさは格別です。喜んでくださるといいな。前回作った「ばらのシザーキーパー」をお友達にプレゼントしたな〜んてお話は私を嬉しがらせてくれます。

 気がつくと12時近くになっていました。コーヒーブレイクにしましょ。今日のさっちゃんのスイーツは「オーツ麦のビスケット」。コーヒーを飲みながら、ぽりぽりいただきながら、レシピカード片手に作り方のレクチャーを受けます。お〜なんて簡単!そして美味しい〜!ぽりぽりしすぎて写真があ〜。でも大丈夫今日は可愛いおみやがありました。

2007年11月3日土曜日

桜ヶ丘園芸さん便り9

 今日は文化の日。ハロウイーンも終わっていよいよ次にやってくるのはクリスマス。とんがり屋根では今月末に桜ヶ丘園芸さんご夫妻によるクリスマスリースの講習会が予定されています。着々と準備を進めてくださるお二人ですが、今日は実際にリース作りをしました。材料はもちろんお庭に育っているグリーンのアイビーとプミラ。奥様がハサミ片手に一束ほど切ってスタートです。

 小淵沢まで出むいて買っていらしたジュートの紐でブドウ蔓のベースにくるくると巻きつけて、ピンクのリボンをつけると30分程で完成。約50㌢程ある迫力あるリースです。早速とんがり屋根の木のドアに掛けました。みずみずしい緑の葉は清々しさを感じさせてくれます。リース講習会では生のモミ枝を使いますからきっと良い香りも加わります。このリボンワークはもちろんラッピングの仕方も教えてくださる楽しい講習会です。あ〜楽しみ!