2013年1月30日水曜日

Needle Bee 通信 115

 穏やかに晴れた午前中、それぞれが編みかけのしましまリストウォーマーを持って、とんがり屋根に集まりました。皆さんビーズを編み込むところまで自宅でガータ編みで編み進んできたので、いよいよ今日はグラスビーズでハートと四ツ葉のクローバーを編み込みます。細い棒針に細い毛糸、さらに小さなグラスビーズ。扱いにくいもののオンパレードです。でもほどなくコツをつかんで編み込み模様が完成しました。
 Mme. O の膝の上でくつろぐハンナちゃん。時おり私たちの声に反応して存在をアピールしていましたが、たまらずウトウト。毛糸が鼻先をうろうろしても気にしません。先にNeedle Bee デヴューした柴犬の咲くちゃんとのご対面も楽しみですね。
 今日のスイーツは、パリの有名メゾン、ラデュレのレシピ本に教えてもらったマドレーヌ。レモンの皮のすりおろしが爽やかに利いたしっとりバター風味が珈琲に良く合います。12時間以上タネを冷蔵庫で休ませるのがポイント。いくつでも食べられそうなスタンダードな焼き菓子です。

2013年1月26日土曜日

Yの小さな個展30

 
Men'sのリストウォーマー第2作目。こんな鮮やかなしましまを男性がしてもあり。無彩色を身に着ける機会が多い男性こそしてほしいかも。ちらっと袖口からのぞいていたらおしゃれです。ご主人、彼、身近な男性陣にもっと色を楽しむことを提案しましょう。
このしましまリストウォーマーは70歳後半のおしゃれダンディシニアにプレゼントするつもりで、この色を選びました。きっとお似合いだと思います。そして喜んでくれることも確信しています。

2013年1月25日金曜日

Needle Bee 通信 114

 肩に思わず力が入ってしまうような寒い日が続いていましたが、今日はちょっと緩みました。
 今日は「しましまリストウォーマー」のワークショップを開きました。使う道具はこれ。0号の棒針の細さに皆さんびっくり。お好みの色の毛糸を選んだら、さぁ始めましょう!先ずはビーズ通し針で毛糸にガラスビーズを必要な数だけ通します。今回ビーズの編込み模様に選んだのは、ハートと四ツ葉のクローバー。便利な道具に一同感動。
 作り目はかぎ針で編みながら棒針に作り目を増やしていくやり方。編み針も細いし毛糸も細い。最初のうちは手が慣れていなくてちょっと大変。手に力は入ってしまうし、目はしょぼしょぼしちゃうし。でもすぐに棒針編みの感覚が甦ってきて編み進めるようになりました。カラフルなしましま模様が浮かび上がってきて楽しく針が進みます。ビーズを編込む20段目まで次回までの宿題です。                               今日のスイーツはまーまれーどココアケーキ。写真を撮るのを忘れました。柑橘類とカカオは相性がいい。オレンジキュラソーもたっぷりいれて香りよいケーキになりました。今日は珈琲タイムにお客様が。ブラジルから一時帰国しているご夫妻とそのお母さま。チリで栽培されたオリーブで作られたオリーブオイルをご紹介くださいました。綺麗にきらきら透き通ったオーリブ色のオイルはさらっとしていて風味も香りもよい。後味にちょっと辛みを感じる個性も。フランスパンにたっぷり付けていただきました。美味しかったね!ご馳走さまでした。

2013年1月21日月曜日

桜ヶ丘園芸さん便り54

 成人の日、大雪に見舞われた東京にまた今夜から雪の予報。
 桜ヶ丘園芸さんのお庭の植物たちの様子をちょっと覗いてみましょう。雪の下からすくっと顔を出して咲いているのはビオラ。真っ白な雪に縁取られて、一層花の色が鮮やかに見えます。丈夫に育てられているビオラですから雪にも負けない瞬発力もありますが、5月の連休過ぎまでと花期が長い持久力も持ち合わせています。
 植物の珍しい様子を写すこの1枚。たわわに実を下げているのは南国果物のパッションフルーツ。昨年夏にグリーンカーテン用に育てた一鉢です。冷気にあたって実はしわしわで美味しく食べることは出来ないでしょうが、凄いパワーを秘めていそう。我が家にも兄弟苗がありますが、実は一つもなりませんでした。ただいま葉を付けて何とか越冬中。
そしてこの時期の桜ヶ丘園芸さんといえばシクラメン。これまでのシクラメンのイメージを払拭するような屋外で愉しむ品種ばかり。これは私も大好きな「バンビ」。生産者が今季限りで「バンビ」の育苗をやめるのでこれが最後の一鉢になるかも。花の世界も新しい品種の開発と育成というのが一般的らしく、シクラメンも短いスパンで世代交代が行われています。「バンビ」を惜しみつつニューヒーローの華々しい登場をまちましょうか。

2013年1月16日水曜日

Needle Bee 通信 113

 成人式の日に降った雪が融けきれず凍りついて、道路がつるつる危ない東京ですが、そんなことはおかまいなし。巳年最初のNeedle Bee 始めます。
 年末に家族の枕カバーを縫ったMme. Ma 。その端切れでこの冬休み中に鍋つかみを作っていました。そしてピンクのプリントでもう1枚。新年を真新しい手縫いの枕カバーで迎えたご家族はお幸せです。
 そして、仕掛かりだったペタンコポーチも進めます。裏表両面にエンジのグログランリボンをとめ付けました。Yのイニシャルを刺繍したらエレガントになること間違いなしです。
ファスナーポーチと巾着ポーチを並行して作成しているのは、Mme. O 。どちらもどこかポップな風情に綺麗な色合いです。冬休みの間はこの他に編み物や小物もちくちくしていたそう。まだまだ作りたいものがどんどん出てきそう。ん〜飛ばしています。
いよいよ糸巻き針刺しの最終段階になったMme. U 。羊毛を詰めて針刺し部分が完成しました。真ん中につけたボタンは息子さんの高校の制服のボタン。ちょっと渋くなった輝きがぴったり合いました。メモリアルなお裁縫アイテムができました。
 今日のスイーツは柚子じゃむのマフィン。実家の庭に実った柚子で作ったジャムは香りが良くて酸味がきいています。アイシングは先日の大雪にちなんだ甘酸っぱいご愛嬌。

2013年1月9日水曜日

Yの小さな個展29

松の内が明けて、今日は新年9日目。やりたいことは山ほどあるのに遅々として進まないのは常のこと。巳年はそんな現状から脱皮しなくてはね。
で、今日は越年してしまった夫のリストウォーマーを編み上げました。レディースに比べて大きいし、ビーズのきらきらも付けないので編んでいてつまらないのが本音。でも私と娘がしているのを、ちょっと羨ましそうにしていましたし、メンズもいいかもと試作を兼ねての記念すべきメンズ第1号作品。ミルクティとカフェオレ色の段染め毛糸は、袖口からちらっと見えても自然な感じに。
 夫のラクダ色!?じゃなくてミルクティ&カフェオレ色の毛糸もそうですが、この段染め毛糸はドイツREGIAのもの。青山の毛糸店三ッ葉屋さんで昨年11月に買いました。だいぶ手元に置いてしまいました。ソックス用の毛糸なので段染めの色替えのスパンが短くて、リストウォーマーを編んでもちょうど良い感じのしましまになります。さ〜これで勢いづいて今年はどんどん作品を作れるかな。

2013年1月3日木曜日

Yの定番21

 2013年、平成25年巳年 あけましておめでとうございます。             みなさまにとりまして良い一年になりますように。                 巳年初春を迎えたお飾りは、若松に赤と金。家族の健康ともちろん金運upも祈念。   
聖蹟桜ヶ丘桜ヶ丘園芸さんでお集りのNeedle Bee での楽しい様子や作品のご紹介、自宅での植物や野菜を育てる奮戦記、日々のつれづれなる様など記して行きます。今年も引き続きblogにお付合いくださいますようお願い申し上げます