2015年3月17日火曜日

Needle Bee 通信 167

今日はぐーんと気温が上がりました。桜のつぼみも一気に膨らんだ感じ。
Needle Bee のお教室も熱気でいっぱいになりました。

たくさんのポーチを作っているMme. OI と Mme. S 。お休み前にスタンプキルトを一つ終わらせることにしているMme. S 。日中のお仕事で張りつめた心身をクールダウンさせるのに効果ありとの事。今日はお二人お揃いの小さなはさみケースを作り始めました。キラキラの糸ではさみ型をキルティング。効いてます。
綺麗なブルーの毛糸とアイボリーのビーズを合わせた市松模様のリストウォーマーは、ぱきっとした潔い組み合わせ。今日はしましま模様に、お行儀よく一列にビーズが並んだリストウォーマーを綴じて完成させました。今シーズンたくさんリストウォーマーを編んだMme. OM です。
たっぷりメイク道具がはいるポーチを作っているのはMme. K 。オリーブの刺繍が終わり今日は金糸で大好きなバンビを縁取ってステッチ。森の動物たちが金糸に縁取られてくっきり浮かびました。プリント部分にもう少し刺繍をほどこす構想。
リストウォーマーを自宅で完成させたMme. T 。紫色はお母様へのプレゼントだそうです。リーフ模様がくっきりと浮かびあがってエレガントです。今日は、編み針ケースの続きもしました。緑の毛糸で何を編んでいるのかな?ブルー地に緑の刺繍が効いています。
今日はキット製作の算段をつけたMme. I T 。ねこちゃんがアプリケされた大きめのポーチになります。今日のお召し物にも、このねことうさぎがアプリケされていました。大人の可愛さを十二分に楽しんでいます。同時進行でガーデニングバッグのキットも作り進めていますよ。
お嬢さんと立ち寄られたMme. IM  。しましまリストウォーマーを片方ご自宅で完成させていました。この色はパンプキンと名付けたもの。次のリストウォーマーの毛糸とビーズの組み合わせを今日はあれやこれや考えました。迷っちゃいますよね。
今日のスイーツは、バターたっぷりの型抜きクッキー。イースターが近いのでちょっと大きめのうさぎ型に。桜の開花が待ち遠しいのでクッキーで桜を咲かせました。レモンの皮がたっぷり入ったさくさくのクッキーです。










2015年3月12日木曜日

ちょっと Coffee Break 22

季節が行きつ戻りつしています。それでも杉花粉は容赦なく飛んできています。私も花粉症持ち。まだ花粉症という名前がつかない頃からの筋金入りです。でも、ここ数年はだいぶ落ち着いてきています。10年来毎日欠かさないリンゴ酢のおかげと吹聴していますが、健康食品の広告だとすかさずココで『効果には個人差があります』の注意書きが入りますね。
 出歩きたくないこの時期は、やっぱりお家仕事。私のこの時期の定番はいちごジャムを煮る事です。今日で4回目。いつもは一度に1kgぐらいを煮るのですが、今年は半分量の500g、2パックずつにして手軽にしました。小さめのいちごが可愛く煮上がります。
さっと洗って水気をしっかりふきとってへたを取ったらお鍋に。お砂糖を振りかけておきます。量はお好みですが、私はいちごの40〜45%ぐらい。ここまでしたらお休みタイム。冷蔵庫で一晩休ませました。2〜3時間でもOKです。いちごの水分が随分出ました。
火にかけて、アクをすくいながらお好みの固さまで煮ます。仕上げにレモンの絞り汁とリキュールを少々。保存がきいて色が鮮やかに仕上がります。。
今年は瓶もばらばら。ジャムだったりハチミツだったり。食卓に赤いジャムがのると一気に春の訪れを感じます。




2015年3月4日水曜日

ちょっと Coffee Break 21

年度代わりの時期ですね。卒業式、入学式などなど節目の季節です。
そこで、今日は新旧交代のおはなし。
Needle Bee での珈琲タイムには、お教室を始めた当初よりティーマットをお使いいただいています。毎回珈琲カップを自宅から運んでいるので、ソーサーは使わないカジュアルなスタイルでお許しいただいています。
左が8年間使ってきたマット。お教室を始めるにあたり、とんがり屋根でお披露目のお茶会をしました。その時に、手元にあった生成りのスラブコットンにリバティの端切れを合わせて慌てて作ったので生地の組み合わせがばらばら。それをお洗濯を繰り返して、お教室を開いた日数だけ使ってきました。160回を超えた働き者です。みなさんに褒めていただきながら使ってきましたが、よく見るとだいぶ疲れてきています。そろそろ交代の時。
3月になり新しいティーマットを縫いました。もちろん、スラブコットン×リバティの組み合わせです。今回も手持ちの布で縫いましたが、端切れではない分量がありましたので揃いのティーマットになりました。
珈琲をこぼしてもお洗濯をすれば元通りのホビーラホビーレのスラブコットンは私の大好きな生地です。生成り色だったものが160回以上のお洗濯で白く色が抜けてしまってはいますが、生地そのものはへたっていません。信頼できる布です。スラブコットンについては、また日をあらためて Coffee Break のおはなしに。




2015年3月3日火曜日

Needle Bee 通信 166

今日は3月3日お雛まつり。おひなさまが集まって針仕事をしました。
おうちで綺麗なブルーのリストウォーマーを編んでいらしたMme. T 。すっきりしたビーズ模様がクールな印象で青い色にぴったりです。今日は棒針を納めるケースを作り始めました。ふんわりした色合わせがMme. T そのもの。
久しぶりにご参加くださったMme. H 。イニシャルを刺しゅうするために字体をあれこれ見て好みのものに決めました 。お嬢さんたちの持ち物につけるのかな。今日はリストウォーマーにとりかかりました。きれいなボルドーの毛糸にリリー柄をビーズで編みこみ。
お化粧ポーチを作り始めたMme. K 。大好きなバンビ柄のリバティを中心に布合わせをしました。オリーブの刺しゅうは前に作ったポーチとお揃い。バンビが逆立ちでは可哀想とポーチのそこ部分で布をはぐ可愛がりよう。色はシックですが愛らしいポーチになりそうです。
今日のスイーツは、菱餅ケーキ。桃のお節句ですから桃色に染めて華やぎのあるお菓子にしました。小麦粉ではなく、もち米粉をつかっているので食感はもちもち、でもちょっと洋菓子風味。
あとひと月もすると聖蹟桜ヶ丘の山は桜が咲いてこんな風景になります。







2015年3月1日日曜日

Yの小庭から119

3月になりました。今日はあいにくの冷たい雨ですが、春を前にして久しぶりに植物たちをご紹介。
マンションの定期的な屋根の防水工事で3ヶ月ほどベランダから植物たちを玄関前にお引っ越しさせています。
移動先でかわいそうな事になったのは、レモンの実。木のてっぺんになっていた実が、鳥に食べられています。おそらくヒヨドリの仕業。色が少ないこの季節、黄色の実が可愛くて収穫せずにそのままにしておきましたので、熟して酸味が抜けてきているのでしょう。
さっそく、難を逃れた実を収穫。柚子のような大きさと形ですが、レモンなんです。見た方みんなが口を揃えて「柚子しょっ!」いえレモンです。レモネードにしていただきましょ。
今年一番の花のご紹介は原種のシクラメン。地植えにして3年目。初めてつぼみをたくさん付けました。半日陰の場所でひっそり成長していましたが、今年はベランダからたくさんの仲間が移動してきて賑やかに。花を咲かせる気持ちになったのでしょうか。植物にも仲間が大切。