2009年5月30日土曜日

Yの小庭から43


 うししっ・・・。ウイリアムモリスが我が家のベランダに仲間入りしました。ピンクにアプリコットがうっすらかかった色合い、香りもいいんです。たくさんの花びらを重ねてうつむきかげんに咲く姿もとても上品。国際バラとガーデニングショウで見てから手に入れたかった一一本でした。
 先日、桜ヶ丘園芸さんご一家とバラナーサリーであるコマツガーデンにお邪魔して見つけました。南アルプスを望む山梨の農園でバラを育て、石和町にバラのお庭があります。ナチュラルなバラの庭は、今が一番綺麗な時期。私の好きなピエールドロンサールは壁にそって一面に何百もの花を咲かせて圧巻。道具小屋の屋根は小さな花を咲かせるオールドローズが帽子のようでした。相肉の雨模様でしたが、お庭はバラの香りでいっぱい。空気を胸いっぱいに吸い込んで体の中から綺麗になれそうな気分に。やっぱりバラは素敵です。

2009年5月27日水曜日

Needle Bee 通信 47

 今日は五月最後の晴れ日になるかもしれないな〜んて、朝のお天気予報。バラを筆頭に今が一番お花が綺麗な季節なのに。運動会だってこの週末ありますよ。そんな憂鬱な予報も吹き飛ばす爽やかなお教室を始めましょ。

 バラとリネンのバッグを作成中のMme. Ma。絹糸で刺繍をしてぐっと引き締まった感じ。ここにピンク系のお花のビーズやパールを飛ばす予定だそうです。ますますラブリーです。





 リネンの生地に合わせたレースに、淡いグリーンのリボンを通して縫い留めました。いつもながら細かい手仕事を丁寧に仕上げていきます。このあと無地のところにイニシャルを刺繍してまさに世界で一つのバッグになっていきます。




 愛犬の写真枠をリボン刺繍で飾りたいMme.Saは、アイボリー地に同系色のリボン刺繍でバラを咲かせました。ぐるりと一回り咲かせるにはまだまだゴールは遠いのですが、可愛がっていたわんちゃんとの暮らしを思い出しながら心を込めて針を進めることでしょう。大学院で勉強中の彼女は、ただいま論文作成で超多忙なはず。そんな日常の中で針を持つひとときも愛おしく感じてくれています。

 今日のスイーツは「きゃろっとけーき」。人参にレモンの絞り汁をたっぷり加えてシナモンも山盛り入れて焼きました。レモンのクエン酸がこの時期の疲労感をいやしてくれます。バターを使わずきび砂糖と全粒粉の人参ケーキはヘルシーで人参が苦手な人でもOK。

2009年5月23日土曜日

Yの小庭から42

 強い風が吹いた昨日とうってかわって、今日は穏やかな日に。でも気温は上がって少しムシムシ。こんな陽気になると心配なのは、植物につく虫。共存しているのが自然の摂理。人が手を出して自然界のバランスを崩してしまうのは良くないことですが、やっぱり我が子は可愛いのです。科学的な薬を使わずに退散してもらいます。

 これは今年こぼれ種で発芽し大きくなったビオラ。昨シーズンに植えたみもとビオラでしたが、この冬芽を出して花を咲かせ始めたのが1月ぐらいから。それからどんどん蕾を増やし、長い期間花を咲かせ続けている頑張り屋です。桜ヶ丘園芸さんのご主人に聞くと、実生からの苗はとても強いそう。なんだか嬉しい一鉢です。


 これも去年寄植えにしたレモンタイム。すごい勢いで一緒に植えたハーブは全滅。小さな紫色の花を咲かせています。葉っぱをさわるとレモンの香り。ピザやトマトソースに加えてひと味アップのイタリアンに。




バレリーナが満開になりました。今年の花はピンクが濃くて可愛さ抜群一鉢に。これがバラなの?桜みたいで可愛いなんてご近所の方達から褒められて、ご満悦なのはこの私。花が終わっても枝を切らずにおくと、秋には可愛い赤い実のローズヒップが鈴なりに。それも楽しみです。

2009年5月20日水曜日

Needle Bee 通信 46

 今日は各地で30℃を記録する陽気に。暑くなったり寒くなったりで体調管理が大変。新型インフルエンザも西の方で流行っているし。とにもかくにも健康第一でいきましょ。

 夏を思わせるこんな日でもとんがり屋根の下は快適空間。お庭は花盛りで環境抜群な手仕事日和でした。

 糸巻き針刺しの大/小を完成させたMme. Sa。プリント選びからこだわり抜いた作品。真ん中に留め付けられたボタンがアンティーク風で素敵です。続けて二つ仕上げて糸巻き針刺しは免許皆伝。




 次なる作品の構想は、先日亡くなった愛犬の写真を飾るフレーム。清らかな淡い色調の布に同系のリボンでバラをたくさん咲かてあげたいそうです。画材屋さんの世界堂に走っていって、硝子のはいったフレームを購入してきました。そんな優しい気持ちに写真の中でわんちゃんも嬉しそう。


 バラとピンクの甘いテイストのバッグを作成中なのはMme. Ma。レースやシルクの糸で刺繍をしてビーズも飾る計画。ご主人と息子さん達に囲まれて暮らすMme .Maはふんわりバラ色のイメージ。



 今日のスイーツはプリッツェル。胸の前で腕組みをしたようなユーモラスな形。バニラ風味のアイシングでコーティングしたら、ブラック珈琲にぴったりのあまーいお菓子になりました。

2009年5月16日土曜日

Yの小さな個展5

 一昨日は私の○○歳の誕生日でした。しかーし、夫と娘はすっかり忘れていて、思い出したのは昨日の夜。急ごしらえのバースデーカードを二人で書いてくれました。何か寂しい・・・。

 今日は娘Mの学校の父母会総会とクラス父母会があり、お昼過ぎまで学校に。帰りに一人ショッピングをして帰ったのは夕方。テーブルの上に置かれていたのは、イチゴのケーキ。そう留守の間に二人でバースデーケーキを焼いてくれたのです。誕生日を忘れていたことは帳消しになりました。


 お菓子作りは好きなM。以前、お友達のお誕生日のプレゼントに自分で焼きたいからと教えたことがありました。その時のレシピをみながら、記憶を頼りに焼いたそう。上手に焼けていました。材料調達と片付け助手は夫。もちろん味は花丸です。どうもありがとう。私の作品集番外編に加えます。

2009年5月15日金曜日

Yの小庭から41

 今年のバレリーナ咲きました。バレエの衣裳のチュチュを着た女の子がくるりと回った瞬間のよう。5㌢にも満たない小さな花が満開になったらバラの妖精達がいっせいに踊りはじめます。

 そして、花が咲いたら次のお楽しみは実。名前のとおり、さやを空に向けてなっているのはそら豆。私が一番この季節を感じる野菜。もう一つ苺もそうなのですが、今は露地物のいちごは少なくなり、季節を問わないハウスものがほとんど。野菜の旬が楽しめなくなりました。




 GWに夫が植えたミニトマト。鈴なりに咲いた花の後には、小さなトマトが。小さくてもちゃんとトマトの形で、ピンと跳ね上げたへたが王冠のようです。赤くなったら自然の恵みに感謝しながらいただきます。




 そして、今年は期待大なレモン。どうです、この実のつき方。このような枝が5本ほど。あとは大事にだいじに肥料と水をせっせとやって実を大きく育てれば・・・。レモンのマーマレードを作ろうかなぁ〜。

2009年5月13日水曜日

Yの小庭から40



 今日からスタートした第11回国際バラとガーデニングショウ。西武ドームに桜ヶ丘園芸さんご一家とご一緒しました。この日のために丹誠込めて育てられたバラで野球のグラウンドは埋めつくされていました。
 ヨーロッパを思わせる町並みやストーリーのある庭、バラの並木。見過ごしてしまうようなこだわりのサプライズ。素敵な作品が並びます。賞を付けられた作品もそうでない作品も文字通り花丸です。

 そんなお庭に植えられたバラの中から次に我が家のベランダに迎えたい一本に出会いました。ちょっとモーヴがかったピンクとオレンジのバラ。一目惚れです。枝に掛けられた名札を見てにんまり。「ウィリアム モリス」。そう日頃好んで使っているリバティプリントの一つ、「いちご泥棒」(詳しくはこのブログ2007年8月17日号をご覧下さい)を世に送り出したその人の名前が付けられたバラでした。

2009年5月9日土曜日

Yの小庭から39


咲きました!ピエールドロンサール。幾重にも重なった花びらが花芯になるほど濃いピンク。本当に綺麗。今年は蕾が10個もついているのです。満開になるのが楽しみです。ご近所のお花好きな方達にも愛でていただきたくて、ベランダから玄関前に他のバラと共に移動しました。
プチオープンガーデンです。

 今日はもう一つご紹介。自然の美しさにほれぼれです。

 夫がダブルデッカーと称してビオラの苗下に植え込んでおいた球根。チューリップ、スイセン、ムスカリはとうの昔に花を終えたのですが、一足遅れて目を覚ましたのはフリージア。フューシャピンクの蕾がお行儀よく並んでいる様子は、アールヌーヴォー様式のランプのようです。
 日が高くなると花を開きました。ガレやラリック、ティファニーの作品を思い出させてくれます。

2009年5月8日金曜日

桜ヶ丘園芸さん便り32

 久しぶりに桜ヶ丘園芸さんの全景をご紹介。
 お花や花木、野菜の苗にハーブの苗が新しくたくさん仲間入り。それからお庭で冬を越した植物達も成長を始めてとても賑やかです。園芸好きな顔見知りの方達や初めて訪ねていらしたお客様も、桜ヶ丘園芸さんのお庭に。一鉢ずつ眺めていたらいくら時間があっても足りません。間にご主人がいれてくださる珈琲をいただいてちょっとブレイク。

 これは入荷したばかりの、ツル性のクレマチス。行灯仕立てでお目見えしました。鮮やかな紫色の大輪の花を咲かせて、その名も江戸紫。風情のある名前をつけてもらいました。





 そしてこちらも新しく仲間入りした向日葵。背の高さは50㌢にも満たないコンパクトサイズ。でもお花は迫力あります。まるでペーパークラフトの造花のような美しい形の花を咲かせています。でもこの向日葵、日なたはちょっと苦手なんだそうです。木陰がお好きな日焼けを気にする今時の向日葵です。

2009年5月5日火曜日

Yの小庭から38

 今日はこどもの日。昨日までは五月晴れでしたが、今日はお天気少し下り坂。でも今朝は気持ちの良い朝です。うぐいすがそれは上手に鳴いていました。マンションのシンボルツリーである大木の枝にとまって、フルコーラスで歌います。羽を広げたように建つこのマンションの壁に反響してエコーが効きます。うぐいすも自分の声にうっとりしながらの熱唱でした。

 我が家のベランダのバラ達も花の季節を迎えました。寒い間の夫の手入れが良かったので、たくさんの花を咲かせそうです。楽しみっ!

 一番の古株になったマリーパピエ。満開になりました。薄い羽衣のような花びらを幾重にも重ねた愛らしい花です。香りが素晴らしい。朝一番のベランダは馥郁たる香りに包まれています。細い茎にぼんぼりのように下がって咲きます。
 今年の赤ばらも元気。去年は虫に葉っぱを蝕まれて可哀想でしたが、今年は早めに夫が虫退治。美しい深紅で厚みのある花びらはベルベットのフリルのよう。香りはありませんが、すくっと空に向かって花首を上げて咲き始めました。



 そして、ピエールドロンサール。やっと花を開き始めました。大輪の花を今年は10ほどつけるでしょうか。こちらは開花までにまだ時間がかかりそうです。花芯をほんのりピンクに染めたミルク色をした甘いフェイスです。




 今年も16日〜20日の予定で「国際バラとガーデニングショウ」がグッドウィルドーム(旧西武ドーム)で開催されます。国内最大級のバラの祭典。私も今年初めて会場に行く予定です。もちろんご一緒するのは、桜ヶ丘園芸さんご夫妻とご長男のYさん。楽しみです。