
いつも使っているのは Made in USA . Dual Duty 社 のもの。青色のラベルの小さい方は一番の働き者。パッチワークの小さなピースをつなぎ合わせたり、細かくまつり縫いをしたりと大活躍で手縫いはほとんどがこれ。少し甘撚りで頼りないという方もいるけれど、そこが良いところでもあります。しっかりした糸で細かく縫うと縫ったところが固くなってNG. 特に私の大好きなリバティのタナローンのような繊細な布は糸の重さまでひびきます。生地の風合いを損なわない糸だと思っています。背の高い緑色のラベルは主にキルト用。ろう引きでハリがあってとても丈夫です。ボタン付けやしっかり縫い付けたいときはこれを使います。

この2つの糸巻き針さしと針、ハサミ、布があれば、そこはもう私のアトリエです。
0 件のコメント:
コメントを投稿